漢詩詞創作法偲歌 中山逍雀漢詩詞填詞詩余楹聯創作講座こちらからもお探し下さい

偲歌(さいか)TopPage

 偲歌は、都々逸を父とし漢詩詞を母として生まれた新たな詩形である。だが都々逸を父とはしているが母の血筋を引き漢詩詞の仲間に入る。中国詩詞の中で最も都々逸と同列に扱える詩形で有る。

 偲歌は独立した固有の詩形であって、都々逸の漢字書きと言う立場の詩形ではありません。そして都々逸の血筋を引くので、都々逸を漢字書きに書き換えるには、最も簡便にして適切な詩形である。日本人が創った都々逸を中国人向けに、偲歌に書き換える事も簡単だし、中国人が創った偲歌を都々逸に書き換える事も至極簡単である。

偲歌構成の要件
1−詩語を用いる事
2−押韻する事
3−キーワード語を用いる事
4−漢字で綴る事
5−4文字+4文字+4文字+3文字 の構成である事
6−平三連・仄三連は避ける事
7−叙事内容を男女の情愛・艶情に限る事

1−
 こんなにも短い句を、詩作品と思わせる為には、古典詩詞作品に用いられている言葉「詩語」を用いる事である。「詩語」を用いてあると詩作品であると言う先入観が働いて、偲歌のような短小な首尾一貫していない作品も詩作品であると納得するのである。もう一点、「四字熟語辞典」を用いると良い。四字熟語は、文字はたったの四字だが、中身はギッシリ内容の詰まっていて、短詩にはとても好都合な詩語の宝庫だ。

2−
 詩詞と散文の分岐要件は、押韻の有無である。だから押韻しない駢儷文は文の範疇に入るのである。押韻して有れば上手下手はあるが一応は「詩詞」の範疇にはいるのである。押韻の箇所は句意末字が妥当である。

3−
 少ない文字数で多くの情報を収めるには、典古は技巧上必要な要件である。

4−
 漢詩詞の一類で有るから漢字で綴る事は勿論の事である。

5−
 偲歌の文字構成は、4文字+4文字+4文字+3文字 と定める。

6−
 平平平平や仄仄仄仄とやたらに並べるのは、素人考えでも拙い事は判るでしょう。殊に仄仄仄仄は「東京特許許可局」に成りやすいから注意が必要です。読みにくかったら上手下手以前の問題です。平三連・仄三連は避ける事は必要です。

7−
 偲歌の特長は、叙事内容が「男女の情愛・艶情」に限定されていると言う事です。ですから、例え形式では偲歌と同じで有っても、叙事内容が「男女の情愛・艶情」でなければ、その作品は偲歌ではありません。

偲歌学習の必要性
 偲歌は男女間の愛情に限るが、詩を作る上に於いても人情の機微描写を学習するには、偲歌の学習が必要である。

 此処に作品例を挙げてみましょう。この作品は日本人の作も有れば、中国人の作品もあります。どちらがどちらか判別が出来ますか?判別が付かないでしょう!これが漢詩詞創作の醍醐味なのです。

○○○○ ○○○○ ○○○○ ○○○
蓬髪暗香,枕上愁眉。夢裡青山,醒又疑。
髪の香りに、目覚める愁眉。夢の青山、まだのこる。

赴任多年,蜀雨巫雲。欲語別情,已厭聞。?
単身赴任は、巫山の愛も。別れ辛さも、冷めさせる。

雨断残紅,夢断孤篷。飄然傘過,小橋東。
雨に紅散り、とまやの夢も。傘の別れは、橋のはて。

小草青青,鳥語相鳴。斜陽点綴,在野亭。
草は青あお、鳴く鳥ふたり。夕陽ちらちら、野のやどに。

寛衢狭甬,擺攤倒厰,下崗回春,壮夫婦。
リストラ会社の,製品並べ,路地で商う,夫婦仲。

天涯闊別,雁者魚也。姑從幻夢,慰痴心。
雁もさかなも,文運ばない。夢で遭ふては,慰める。

註:漢字書きが原作で、日本語書きは後で付け加えたものです。

○○○○ ○○○◎ ○○○○ ○○◎
既我也君,没有花銭。兩支麦管,對陶然。

○○○○ ○○○◎ ○○○○ ○○◎
急忙回家,斜陽寒鴉。没有意図,染紅雛。

○○○○ ○○○◎ ○○○○ ○○◎
勧誘誰人?噴香穿羅。紅燈春夜,沈丁花。

○○○○ ○○○◎ ○○○○ ○○◎
没有意図,享受斜陽。闇夜胡蝶,留鬱香。

○○○○ ○○○◎ ○○○○ ○○◎
故意擦膏,淡唇紅美。回敬酒杯,話引子。

○○○○ ○○○◎ ○○○○ ○○◎
只穿浴衣,隣家少女。腫起胸部,春情曙。

夏天繁草,勇猛子女,夢中痕跡,初夏雨。

熱中手掌,苦悩愛情,遅遅沙漏,背對背。

全都不知,心中糊塗,只想理解,好和悪。

誠心説服,愛上半老,怒目而視,性故意。

想要見面,不要見面,心中葛藤,敲鍵盤。

 

偲歌曄歌坤歌偲歌瀛歌三連五七律自由詩笠翁対韻羊角対漢歌漢俳填詞詩余元曲散曲楹聯はこの講座にあります