wpeA.jpg (857 バイト)  TopPage 作り方へ 漢詩詞對句 中山逍雀漢詩詞填詞詩余楹聯創作講座こちらからお探し下さい

漢詩詞創作講座詩法
對法

01-漢詩詞對句総論 02-漢詩詞の離合對 03-漢詩詞對の判別
04-漢詩詞の双聲對 05-漢詩詞双聲仄對 06-漢詩詞の隔句對
07-漢詩詞の句中對 08-漢詩詞の對の對 09-漢詩詞の走馬對
10-漢詩詞の俯仰對 11-漢詩詞の顔色對 12-漢詩詞の数字對
13-漢詩詞の正名對 14-漢詩詞の同類對 15-漢詩詞の虚実對
16-漢詩詞の連珠對 17-漢詩詞の畳韵對 18-漢詩詞の双擬對
19-漢詩詞の字對 20-漢詩詞の異類對 21-漢詩詞天文時令
22-漢詩詞地理地名 23-漢詩詞の宮室對 24-漢詩詞器物衣飾
25-漢詩詞の飲食對 26-漢詩詞の草木對 27-漢詩詞の鳥獣對
28-漢詩詞の人事對 29-漢詩詞の人倫對 30-漢詩詞の人名對
31-漢詩詞の史事對 32-漢詩詞の方位對 33-漢詩詞の干支對
34-漢詩詞の朝夕對 35-漢詩詞の視聴對 36-漢詩詞の実字對
37-漢詩詞の虚字對 38-漢詩詞の連綿對 39-漢詩詞の文事對
40-漢詩詞の迴文對 41-漢詩詞の巧変對 42-漢詩詞の錯綜對
43-漢詩詞の倒装對 44-漢詩詞の疑問對 45-漢詩詞の問答對
46-漢詩詞の借音對 47-漢詩詞の借義對 48-漢詩詞の借字對
49-漢詩詞連綿字對 50-漢詩詞對仗形態 51-漢詩詞の寛對
52-漢詩詞の借對 53-漢詩詞羊角對 54-漢詩詞の合掌
55-鼎足對 56-兩韵對 57-首尾相對
58-四句對 59-長短句相對 60-

 詩型編で一通りの綴り方は学んだ。綴り方を学んでも詩法を知らぬと、内容が薄っぺらに成ってしまう。自己の思いを充足し読者の心を捉えるには、多くの詩法を知らなければならない。

 詩法を充分に持ち合わせていないと、表現パターンの多様性に欠け、表現意図に表現手法が間に合わなくなる。出来上がった作品は、寸足らずと成って内容に厚みが出ず、どれも似たり寄ったりに成ってしまう。これの原因は詩法を会得していない事に起因する。
  詩作の意欲は大いにあるのに、詩法の数が少ない為に、自分の能力を発揮出来ない、眞に惜しい限りである。

 対句はその見方に依って色々な名称が出来る。大きく分けて

1−文字によるもの

2−内容によるもの

3−形式によるもの

の三種類が上げられる。本稿の項目は、それらを分別せずに、一般に云われている名称をそのまま羅列した。依って少なくとも二つには重複することとなる。その分を辨え、使い分けて欲しい。

 如何に腕の良い大工でも、鑿一本鉋一丁鋸一本では、陽明門は建てられないのである。

 本稿は、詩法の中でも殊に多用される「對句」について、一通りの事柄を述べることとする。日本で対句と言うと、律詩の必須事項だけが言われるが、対句は、詩詞のみならず「聯」や「賦」「文」など、漢字文化のあらゆる場面に登場するのである。対句の会得は漢字文化を理解する上で、必須にして最も必要な技術である。

 なお、茲に提示されている句法は、對仗の句法として用いるばかりでなく、對仗に限らない句として用いることも可能である。

註:
 対句は詩詞だけに限った事柄ではなく、賦や駢文にも用いられています。殊に駢文には多用されています。然し、対句の基本的な方法は用いるところによって異なる訳ではありません。詩詞に通用する方法は、殆どの所で通用します。
 本稿は漢詩詞のテキストですから、賦や駢文に就いては記述していません。

テキスト表紙

 こ注意!! このホームページに関わる一連の資料には“著作権”が有ります。またその一部は既に著作権登録が為されています。研究や学習の為に個人的に使用する場合に限り、複写して使用することを許可します。そのほかの方は著作権者の同意を得て下さい。なお著作の大小に関わらず出處と著者名を常に明示して下さい。

 

楹聯散曲元曲自由漢詩笠翁対韻羊角対漢歌漢俳填詞詩余曄歌坤歌偲歌瀛歌三連五七律はこの講座にあります